2016.10.14 15:36グッドデザイン銭湯!桜台 久松湯ニュースバードスタッフの銭湯好きの方から、大人気のおすすめ銭湯があるということで教えていただきました。なんでも人気すぎて土日は混雑がものすごいとのこと・・・。平日のお休みを狙って行ってきました!西武池袋線、黄色い電車のまち。おしゃれな秋ファッションの学生さんたち、アンティークな家...
2016.08.22 11:20巣鴨にアトランティス・・・!?ニュー椿湯8月も後半にさしかかるも・・・今月まったく銭湯に行けてない!という焦りから「せっかく行くなら、前々から気になっていた所へ!」と思って行ってきました!・初の豊島区・最寄り駅は中国っぽいですね・銭湯ビルというヒントでクイズを出してみましたが・・・私、決定的ミスを。正しくはですね・・・...
2016.07.25 02:57夏だ!プールだ!アクア東中野梅雨明けを焦らされて、うずうずしている夏生まれの私です。さて今回はちょっと思い出の銭湯さんに伺いました。東中野の小さい方の改札、東口からほど近い場所に位置する銭湯「アクア東中野」にお邪魔しました。ここは私がラジオキャスターだった頃に中継で行った銭湯さんです!まだ研修の段階だったの...
2016.07.05 13:22ここ、銭湯?2種類の天然温泉が楽しめる武蔵小山温泉清水湯前の清水湯に引き続き、アメトークで紹介済みの銭湯に行くのもなんだかなぁ・・・と思いつつも、疲れが溜まっているのを感じていて「天然温泉」という響きに我慢できず行ってしまいました。
2016.06.29 15:45南青山のスタイリッシュグローバル銭湯「清水湯」しょーもなクイズで・都内の一等地の銭湯・わたしの庭…のはずだった。というヒントでお伝えしました。銭湯巡り第一弾。「昼のセント酒」の影響もなくはないけれど、何といってもTBSラジオキャスター時代の経験が大きいのです。「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」は、当時毎週水曜日は銭湯から...
2016.06.25 14:11本当にあった!中野新橋。今回は・また丸ノ内線かいな!・ここの、ある名所がお引越しするそうで・赤かったですという、ユルユルなヒントで紹介しておりました。すぐわかっちゃいましたか?答えは、
2016.06.24 12:20制服がかわいい街、茗荷谷美味しそうな地名、でも町名は残っていません、大学とか学校がいっぱいあったな〜なんていう不親切なヒントを出してしまいましたが正解は「茗荷谷」でした。少しだけぶらりしてきました。